えいごのすけの学び

なんとなく英語を趣味にしつつある男が、どこまでいけるかを記したブログ

860点レベルの問題、庶民には困難を極めます...TOEIC®︎ L&R テスト レベル別問題集 860点突破を買ってしまった...

高度な設問は、ときに人の健康を害するような気がします。

 

f:id:Eigonosuke:20200609010649j:plain

 

こんばんわ、えいごのすけです。

 

仕事がうまくいかなかった日に難しい問題を解いてほとんど合わないと、

何人からも認められていないような気になってしまいます...チーン...

著者に悪意を感じてしまいます...ワナワナワナ...(笑)

 

あ、趣味シュミしゅみshumi...好きですねー、壁を乗り越える系の活動(笑)

 

月末に自然とサボる理由が少し分かったような(笑)↓

 

現在、目標を2021年3月21日の第259回TOEIC  L&Rを850点と設定し...

てしまっています。↓

 

なので、「じゃあ点数近いし。」くらいな勢いで買ってしまったのがこれ↓

f:id:Eigonosuke:20200609000800p:plain

TOEIC®︎ L&R テスト レベル別問題集 860点突破

 

元々、書いてあるように点数別でいくつか問題集があるようです。

どー考えても600点、頑張って730点だったはず...

なぜ中身をみない...

 

はい、必ず行動が先に出る「超トライアンドエラー型」ですが何か?(笑)

結構、面白い人生ですよ。

 

ちなみに内容としては、1日10分程度のリスニングとリーディングの問題が

12日分ずつ、計24日分載っています。

 

なので、だいたい(なので間違ってたらごめんなさい)

Part1(L): 1題

Part2(L): 3題

Part3(L): 1題(3つの問題)

Part4(L): 1題(3つの問題)

 

Part5(R): 4題

Part6(R): 1題(4つの問題)

Part7(R): 1〜2題(4〜5つの問題)

な感じでしょうか。

 

この本の使い方としては、

「目標860点のために、この本で1から頑張る!」ではなく、

「目標860点のために、試験前だからこの本でおさらいしよう!」

といったニュアンスが一番しっくりきます。

 

TOEIC1ヶ月くらい前に、社会人や大学生が、仕事・学業・バイトの合間を

ぬって、効率的に難易度の高い問題を解くための問題集

なのかも知れません。

 

僕は今、12日目までのリスニングを繰り返しとこうと思っています。

だいたい2〜3点ですよ...下手したら1点...これは新手の嫌がらせだ(笑)

特にPart3と4は、超人的にまずいです。

 

Part3と4では答え合わせの後、単語を調べて、訳を理解して、その後↓

で学んだ単語と単語をつなげて読むところにマーカーをつけて、

また2回ずつ音声と共にシャドーイングをするといった作業をしてます。

 

僕は楽しいのでしょうか...はい(笑)

 

 

以前の記事↓

で、リスニングの際、質問読めないのが集中して聴くことを邪魔していたので、

「読み」も頑張らないととは思っていますが、そもそも「聴く」にも

改善の余地が十八分くらいはあると思います(笑)

 

現在の単語帳(キクタン4000)が後5週間くらいで終わるので、それまでは

リスニングを意識しながら、多くの時間を割きつつ、リーディングを

少しづつ進める感じでいきましょう。「聞く→話す→読む→書く」だもんな。

 

やって→検証して→計画して→やって...

子供の頃の遊びを思い出して楽しいんでしょうね。

ありがたや、いい時間です。

 

では。

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
にほんブログ村