これだから庶民は...TOEICに申し込めなかった。第256回で800点返しだ!!...コロナの影響が続いていることを実感した...
初めの一言が言えません...
こんにちわ、えいごのすけです。
何ならだいぶ前に申し込みが終了しているではないですかっ!
何ならだいぶ混雑していたようではないですかっ!
2020年9月13日、第252回のTOEIC L & Rが速攻締め切られている...
それも1日で(笑)
定員制になっていたようですね(泣)
今年は(今年だけか?)コロナに支配された一年ですね...また増えてますし。
てことで、次と思ったら...
第253回(10月4日)も第254回(10月25日)も田舎じゃやってないっ(泣笑)
てことで、第256回(11月15日)には参加してやりますよ...
何か連絡メール的なのも申し込んだし...9月9日、💻にかぶりつきだ。
後、4ヶ月...合計6ヶ月の勉強期間...
モチベーションをどう保とうかと考えたのです。
元々の目標
初めの実力
...11月に800点になったらすごくないですか?
よしやってみよう。こういうのウキウキするんです...
格闘家の孫さんなら
「オラワックワクすっぞっ!」と言います。
出向中の銀行員 直樹さんなら
「やられたらやり返す... 800点返しだっ!」というかも知れません。
ただ、今回の件はやられてはおらず、情報不足感が漂います(涙)
さらに不幸中の幸い↓
こんなことを知りましたよ、遅い?英語TOEIC庶民でもあるんです(笑)
とりあえずやってみましょう。
はい、やる気をいただきましたぁ!
では。