えいごのすけの学び

なんとなく英語を趣味にしつつある男が、どこまでいけるかを記したブログ

スラッシュリーディングは本当に読みやすく分かりやすくなる...大学受験用問題集にひたすらスラッシュを入れてみる...

梅雨のジメジメのクセがすごい...31℃...暑い 

f:id:Eigonosuke:20200625201958j:plain

今日は休みでした。お仕事だったみなさん、お疲れ様でした。

 

こんばんわ、えいごのすけです。

 

窓は全開で過ごしています...でも食堂の換気扇が吸い込んだ空気を

外に出す銀色の箱の前に立っているようです(笑)

 

先日、速読のためのを本を買いましたが、

 

リーディング用として、もう一冊買ってみました。

 

もちろんテキトーに...ではないけど、

「やっておきたい英語長文500」...大学受験用の問題集のようです(笑)

f:id:Eigonosuke:20200623190727p:plain

後から思い出しました...

TOEICのリーディングって...ビジネスケイノブンショウダヨネダヨネ...汗

 

大丈夫大丈夫、要は使いようです(笑)

500文字前後の文章が20題、センター・中堅私立から難関私大レベルかな

先日紹介した「毎日の英速読」よりは全然難しいですね。

自分でどんどん文章にスラッシュを入れながら読むことで、

速読の練習をしようと思って買いました。

 

以前出てきたネイティブ講師の友人...

彼がこんなことを教えてくれました。

 

チャンク(塊)やコロケージョン(連語)ごとに読むのは大事だよ。

 

イギリスの語学機関でも、チャンクやコロケージョンを使った

英語の教え方が主流のようです。参考までに

 

単語だけで覚えずに、

その単語がどんな文章で、どういう時に、どのように使われるのか

を文章の流れの中で学ぶことで、言葉の雰囲気を知り、

「覚えた」ものを「使える」ものにしていく感じだそうです。

 

最終的には大きな塊で読めたら早くなる。

I /went/ to / school/ with/ my friend/ today.

I went/ to school/ with my friend/ today.

I went to school/ with my friend/ today.

I went to school with my friend today.

こんな感じかな?ふむふむ、簡単すぎてむずかしい(笑)

 

ほーと思った例、ネイティブ友人が日本語を学んでいたとき

ある日「緊張」という言葉を習ったけど、意味はわかるが使い方がわからない

人前に立つことが張になる

みんなが僕を張にする

と言っていたそうです。他には、

重い雨(heavy rain」って言ってたそうです。日本語では...

強い雨」ですよね?確かに英語ではあってるんですが。

 

てことで、問題1からどんどん文章にスラッシュを入れていきます。

もちろん入れるところは...

・前置詞の前
動名詞の前
不定詞の前
・過去分詞の前
・接続詞や疑問詞節の前
・関係詞の前
・カンマ(,)、セミコロン(;)、コロン(:)、ダッシュ(―)の後
・長い主語の後(述語動詞の前)
・長い目的語や補語の前

 

Ojukenn用の問題?解きませんよ、ショックを受けますからね(笑)

その代わり、切った後に知らない単語は調べて

全文の意味はわかるようにして、心で2回読みます...

なんせやってること全部電車の中ですからね(笑)

 

まずは上に書いてあるスラッシュを入れる場所を参考に、

時間を気にせずにどんどんスラッシュを入れていきます...

スラッシュ...スラッシュスラッシュ...スラッシュ?いやノースラッシュ、

やっぱりイエススラッシュ...

 

これは個人差があるのでしょう...

簡単な文章なら文の中にスラッシュが必要ない方もいれば、

結構細かく入れる方もいらっしゃるのかも知れませんね。

ネイティブ講師の友人は切りすぎるな」と言っていました。

あくまでチャンクを作っていくことが大事なんでしょうね。

 

1つの問題を時間も気にせずに切ってみました...

 

あぁーっ、なんかスッキリしてます。読みやすい。

もっと僕の感情に近い表現をすると

 

あそっか、この単語知ってるし、この文法や熟語もしってる、

なんで文章の中にあったら分からなかったんだろう...

区切ったらこんなに簡単にわかるのに。

 

こんな感じでしょうか...まだ切るところを間違ってたりもしますが、

とにかくスラッシュを入れたことで、

埋もれてたものが見えるようになった感じです。

 

そして、もう1つ。

「わからない単語があっても何となく察せる」ような気がします。

たぶんスラッシュを入れたことで、前後のチャンクの意味がしっかり理解

できているんだと思います。

 

おぉ...楽しい...電車の中でニヤけています(笑)

よしよし、また1つ楽しいことが増えましたよ。

 

スラッシュスラッシュスラ〜...ノースラッシュ、スラッシュ...スラッシュ...

 

では。

 

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
にほんブログ村