えいごのすけの学び

なんとなく英語を趣味にしつつある男が、どこまでいけるかを記したブログ

よし、やっぱり「聞く→話す→読む→書く」な感じで勉強していこう。

時間の無いなかで、「楽しく」英語を学ぶためにはどうすれば良いかなぁ...

あっ!

f:id:Eigonosuke:20200525235513j:plain

 

こんばんわ。朝夕は電車とバスに1時間ずつゆられます、えいごのすけです。

 

趣味としての正しい目標かどうかは分かりませんが(Ojukenn感満載ですね笑)、

どうやったら無理せずに目標を達成できるだろうかと考えていたら、

ふと思いつきました。

 

僕は「英語赤さん」なんだと...

 

科目として習ったのは高校まで、その後は仕事で研究論文や記事などを

グーグル翻訳と一緒に読む程度(Googleと自然に書きたい、おかげで

何となく文献に出てくる単語や文章にパターンがあるのは知っていますが)。

 

みなさん、赤さんが日本語を覚えるときどう覚えていきますか?

パパママの言葉を「聞いて」、その言葉をまねて「話し」ます(ちなみに

えいごのすけは「宴会」だったそうです)。その後、50音や話してる言葉を

文字として「読める」ようになって、それをまねて「書き」始めますよね?

 

「聞く→話す→読む→書く」...では無いでしょうか?

これで「書く」から逃げられます(笑)

 

ちょっとググる

きたー、なんかブルジョワそうな英会話教室さんのブログにありました。

ありがとうございます、予想的中です。

 

でも、もう少し探すとこんな記事も

 大人の英語の勉強方法について書いてあります。

ほうほう、これもまた参考になります、ありがとうございます。

 

その中に面白いグラフがありました。

f:id:Eigonosuke:20200526002013p:plain

専門家が表した学習レベル別の英語に関する項目の重要度だそうです。

そのなかでは、英語を習得するためには

「単語(Vocabulary)」

「文法(Grammar)」

「発音(Pronunciation)」

「流暢さ(Fluency)」

「社会言語要素(Sociolinguistics)」

をおさえる必要があると説明されています。

 

横軸の英語レベルの初期、レベル1でひらーたく説明すると、

 

まずは勉強の45%は「英単語」だと。

 

中学校までで習う最重要単語1100語を含む計3000語で日常会話やTOEIC

90%は網羅できると書いてあります。

 

次に25%は「英文法」

 

これまたまずは中学校レベルの英文法をしっかりと理解したあと、

実際の会話で使われる文法を学んで、アウトプットした方が良いとしています。

これで単語・文法ともに730点レベルだと書いてありますね。

 

20%弱は「発音」

 

必ず音声を聞きながら発音しようと書いてある、シャドーイングってことかな?

あと日本語には無い、単語と単語の切れ目がなくなる変化や発音の強弱に

なれるようにと書いてありました。

 

うーん、「楽しく」「無理なく」目標を達成したい...

後者では何かOjukenn思い出して辛くなりそうです(笑)

 

てことで、通勤時間も考慮して勝手にハイブリッド。

基本は「聞く→話す→読む→書く」、

 

家では、リスニング&シャドーイングと速読

「聞く」+「話す(シャードーイングを勝手に「話す」と解釈します笑)」+

「読む(単語・文法の確認を行います)」

行きは、リスニング(「聞く」)

帰りは、単語(「読む」)...寝そうだな。

 

よし、ひとまず決まりました。

これでまずは単語帳の終える予定の10週間、つづけてみます!

 

将来誰かの役にたてないかなぁ...

なんて、やり方は人それぞれだから自分に合ったものが一番ですね(笑)

 

では。

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
にほんブログ村